GALLERY301
  • Home
  • Past
    • 2025
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
  • About
  • Rental
  • Contact

GALLERY 301

池口友理 個展

イエロー

2024.3.15 ~ 3.24

- Statement -

黄色が好きです。
楽しく元気になれる気がします。
そんなイエローな絵を展示します!

- Review -

展覧会のタイトル通り本展はイエローの作品が数多く並び、色が発するエネルギーに満ちている。ゆるく自由なフォルムで表現された多数のモチーフが1つの画面にギュッと詰め込まれてますます活気づいた作品は春の到来を祝っているようである。

グリッド状に切り分けられた作品は、池口が「見る」「描く」という絵画制作の基本動作に興味を持って以前から取り組んできたシリーズだ。一度描いた絵を切り分け、1枚ごとに模写し再構成するとズレが生じてしまうが、それが作品の魅力になる。描かれるものはさまざまだが、陳列された商品や電気製品など並び方やそれ自体の構造に秩序があると見て描いた結果のズレが一層際立つ。

塑造による動物や花の作品は、必ずしも実物の形に倣っているわけではない。立体として存在しているものを一度絵画という平面世界に押し込め、それをまた無理矢理引っ張りだしたような印象だ。壁に取り付けられていることからもわかるように、台座に置いて360度から鑑賞する想定にはなっていない。池口の制作テーマである「見る」ということに引きつけて考えるならば、結局のところ私たちの目は一度に一方向からしかものを見ることができないということだろうか。

美術ライター 大瀬友美

池口 友理 Yuri IKEGUCHI

1985年 三重県生まれ
2009年 京都工芸繊維大学 卒業

(個展)
2010年 「オシドリとT型フォード」/ boogaloo cafe 四条店
2013年  絵てがみ展「I のハガキ」/ ギャラリーBAZARA倶楽部
2013年 「絵」/ Gallery 301 due
2014年 「見て描く」/ Gallery 301 due
2015年 「日々の作品」/ Gallery 301
2016年 「絵」/ Gallery 301
2017年 「動物の絵」/ Gallery 301
2018年 「和風の絵」/ Gallery 301
2019年 個展「見て描く」/ Gallery 301
2019年 個展 「コピペ 」/ STUDIO DIFFUSE MAKE+
2020年 個展「ローファイ」/ Gallery 301
2021年 個展「スーパー」/ Gallery 301
2022年 個展「スーパー2」/ Gallery 301
2022年 個展「キオスクの絵」/ the KIOSK.noe
2023年 個展「楽しい絵」/ Gallery 301

(賞歴)
2009年 第13回文化庁メディア芸術祭 アート部門 審査委員会推薦作品
2010年 第144回日図創作図案総合展 経済産業大臣賞
2011年 第15回フラッグアート2011 in GIFU 岐阜市長賞
2011年 第146回日図創作図案総合展 日本図案家協会会長賞
2012年 第16回フラッグアート2012 in GIFU 優秀賞
2013年 マクドナルドBIG MAC AWARD ART CONTEST グランプリ

BACK

©  2 0 1 4 - 2 0 2 5  G A L L E R Y  3 0 1
●  当 サ イ ト 掲 載 画 像 の 無 断 転 載 ま た は 無 断 使 用 を 禁 止 し ま す