GALLERY301
  • Home
  • Past
    • 2025
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
  • About
  • Rental
  • Contact

GALLERY 301

小牧 徳満  個展

​さすてぃなぶれないもの

2017.9.1 ~ 9.11

庭木を剪定していく作業の中で、切り落とした枝を愛でていると、社会生活の中にも存在するどうしても切り取られてしまうものを連想した。

​
持続可能(サスティナブル)ではなくなったもの =「さすてぃなぶれないもの」(造語)への眼差しを表現します。

小牧徳満 Nolimits Komaki

1983年 京都生まれ。2008年 京都工芸繊維大学卒業、2006年在学中にドイツ留学と2ヶ月間のヨーロッパ旅行を経験し、複数の都市に滞在しスケッチを続ける。京友禅アロハシャツのファクトリーブランド「Pagong」(株 亀田富染工場)に就職、2011年から京都市立芸術大学大学院で彫刻を学びながら作品発表を始める。2013年 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 彫刻専攻修了。「~アートの種まき~CuminProject」の活動で子どもたちと接するワークショップを多数行っている。

​2016 
RICエコアートカプセル2016/神戸ファッションプラザ
個展「振動 -知覚要素としての-」 /GALLERY301 (神戸)
みかんマルシェ展覧会 “みんなみにいく み・な・み・く エキシビション”/東九条長屋(京都)

2015 
個展「EXPOSITION -晒す-」/GALLERY301 (神戸)
Cumin Project “CUMIN 3 -コネクト-”/京都市南青少年活動センター

2014 
個展「ADVENTURE 」-世界を知覚する為に-/Gallery 301 (神戸)Cumin Project “CUMIN SEED -みなみくのミカタ-”/HOTEL ANTEROOM KYOTO Gallery 9.5

2013 
Cumin Project “Little Melodies”/HOTEL ANTEROOM KYOTO Gallery 9.5
個展「あの、いとおしい場所」/Gallery 301 (神戸)

2012 
個展「PENETRATION -境界線上のせめぎ合い-」/GALLERY301 due(神戸)
Rokko Meets Art 2012/六甲オルゴールミュージアム(兵庫)

2011 
野外造形展-遭遇領域-/京都市美術館 
京都市立芸術大学彫刻院生展-ちんとんかんかん-/ギャラリー@KCUA
神戸ビエンナーレ2011 グリーンアート部門 入賞/神戸ハーバーランド会場
 

BACK

©  2 0 1 4 - 2 0 2 5  G A L L E R Y  3 0 1
●  当 サ イ ト 掲 載 画 像 の 無 断 転 載 ま た は 無 断 使 用 を 禁 止 し ま す