GALLERY301
  • Home
  • Past
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
  • About
  • Rental
  • Contact

GALLERY 301

GENTI TAVANXHIU 個展
​
2019.02.01 ~ 02.11


GENTI TAVANXHIU

2017 - 美術展、アズーラ宮殿;サンベンデットデルトロント(AP)(イタリア) 
2015年 - 個人彫刻展、ストーンシティ - ベルガモ(イタリア) 
2015年 - マルモマック彫刻展 - フィエーラ・ディ・ヴェローナ(イタリア) 
2011年 - Templaria祭り、彫刻展、Castignano(イタリア) 
2008年 - 「プーリアマルミ」ショールームの彫刻展、Pagliare del Tronto(AP)(イタリア) 2007年 - 「アイリス」アートギャラリー、シュコドラ(アルバニア)での彫刻展 
2005年 - 美術展、アントロドコ(イタリア) 
2003 - 「Palazzina Azzurra」の彫刻展、サンベネデットデルトロント(イタリア) 
2001年 - «Sala degli Archi»、モンテフィオーレ・コンカ(RN)(イタリア)での彫刻展 受賞 2017 - 第8回彫刻シンポジウムテヘラン、(イラン) 第1位 
2016 - ARTE INSIEMEコンコルソビムサンベネデットデルトロント(イタリア) 第1位 
2014年 - Pietraia dei Poeti、S。ベネデットデルトロント(イタリア) 第1位 
2011年 - 第8回ビエンナーレ・ド・彫刻・デ・クストレアム、ノルマンディー(フランス) - ル・ブリア・ダルジュットのモヨーヌ彫刻 
2008年 - 北京オリンピック景観彫刻デザインコンテスト(中国) - 優秀賞 
2005年 - 第7回ストーン彫刻シンポジウム、モルジュ(スイス) - 特別審査員賞 2002 - V Premio Internazionale D’Arte“ Ermano Casoli”がSacro e Profano、Serra San Quirico(イタリア)を受賞 - 特別なファンタジーと創造のための特別賞 
2001年 - 第1回彫刻の国際シンポジウム、カステライモンド(イタリア) 第2位 
2000年 - 第2回国際彫刻コンペティション「La Giovane Scultura」、モンテフィオーレ・コンカ、(RN)(イタリア) 第1位 
1999 - 第1回国際彫刻コンクール、カステライモンド(イタリア) 第2位 彫刻シンポジウム 2018年 - 石彫刻シンポジウム(高砂) - 国際彫刻シンポジウム、アダナ(トルコ) - 9°国際彫刻シンポジウム「Skulptura e Parkut」、コルサ(アルバニア) -キュレーター 

​2017年 - 国際彫刻シンポジウム、Chiayi(Tawain) Gare Art Festival、(ルクセンブルク) - 第8回国際彫刻シンポジウムテヘラン(イラン) - 第1回国際彫刻シンポジウム、パフォス(キプロス) - 第1回国際建築/彫刻シンポジウム「アイデアをモデル化する - パビリオンの日」、コルカ(アルバニア)、芸術学芸員および主催者シンポジウム 

2016年 - 国際彫刻シンポジウムBesiktas、イスタンブール(トルコ) - サランダ、マーブルでの第1回国際彫刻シンポジウム(アルバニア) - 国際彫刻シンポジウム、ジュリアン(フランス) - オストラカ芸術、シャルム・エル・シェイク(エジプト) - ハルガダ国際彫刻シンポジウム(エジプト) 
2015年 - 第25回「ガリラヤの石」(イスラエル) 
2014 第2回アギアナパ彫刻シンポジウム(キプロス) 
2013年 - 国際彫刻シンポジウム、Karsiyaka(トルコ) - 国際彫刻シンポジウム、カルタル(トルコ) 
2012 年第1回国際ペルガモンストーン彫刻シンポジウム、ベルガマ(トルコ) - 第2回中国銅陵国際銅美術展、安徽省(中国) - 第3回オストラカ彫刻シンポジウム、カイロ(エジプト) 2011 - 第2回国際彫刻シンポジウム、Trainetine、Spinetoli(イタリア) - 芸術キュレーター、オーガナイザー、コーディネーター - 第6回彫刻芸術祭、ホイアン(中国) - クロスボーダー彫刻シンポジウムアルバニア - モンテネグロ、ウルツィニ(モンテネグロ) - 国際彫刻シンポジウム、アスワン(エジプト) - ニコシア国際彫刻シンポジウム(キプロス) 
2010年 - 第1回国際彫刻シンポジウム、エルバサン(アルバニア)コーディネーター - 「聖週間」 - 第1回国際彫刻シンポジウム、ワックス - Monchique(ポルトガル) 
2008年 - Emaar International Art Symposium、ドバイ(アラブ首長国連邦) - 第2回国際彫刻シンポジウム、アクデニズ大学、アンタルヤ(トルコ) - 彫刻シンポジウム「Scogliera Viva」、カオルレ(Ve)、イタリア 2005年 - 第7回ストーン彫刻シンポジウム、モルジュ(スイス) - 第10回ストーン彫刻シンポジウム、モンブリソン(フランス) 
2003年 - 国際彫刻シンポジウム - Museo d’Arte sul Mare、サンベネデットデルトロント(イタリア) - 国際彫刻シンポジウムNovelda(スペイン)

BACK

©  2 0 1 4 - 2 0 2 3  G A L L E R Y  3 0 1
●  当 サ イ ト 掲 載 画 像 の 無 断 転 載 ま た は 無 断 使 用 を 禁 止 し ま す